9,LAND

プレイヤーが権利を所有することができる施設です。

本ゲームでは所有権をLandと呼びます。 各施設の利用者は利用料を支払ったり遊ぶためのカジノ用コインを購入する必要があります。プレイヤーはその権利の一部を所有することができ、権利所有者は口数に応じて施設の収益の一部を自分の収益として得ることが出来ます。利用料などの各種収益はブラッククリスタルで支払われます。

鍛冶屋

パーツを作成する時に利用する施設です。

パーツの強化も行うことが可能です。

作成できるアイテムの種類はや性能は、素材や作成時間によって変わります。

▼対応ジョブ

鍛冶職人

魔法屋

魔法系のアイテム/パーツを作成する時に利用する施設です。

対応するパーツの強化も行うことが可能です。

作成できる魔法系アイテム/パーツの種類や性能は、素材や作成時間によって変わります。

▼対応ジョブ

錬金術師

※魔法系アイテムは、INT・MNDや魔法系のスキルに影響のあるアイテムになります。

探索マップ

探索マップには無料で探索が出来るマップの他、利用料を払うことで探索が出来るマップがあります。 有料のマップには所有権が存在します。

探索マップは複数種類あり、フォートレスのパーツや素材、消費アイテムなど探索マップによって手に入るものや確率が異なります。

NFTキャラクターを使用する場合は多くの場所でブラッククリスタルも獲得できます。

▼対応ジョブ

探検家

戦闘職

鉱山

利用料を払うことで採掘ができるようになります。

探索マップ同様に複数種類あり、鉱山ごとに獲得できる素材や確率が異なります。

▼対応ジョブ

採掘人

闘技場

プレイヤー同士のPvPを楽しむ施設です。

不定期的に大会が開催され、勝敗に応じてアイテムやブラッククリスタルを得ることができます。

プレイヤーとして参加することはもちろん、勝敗を予想してカジノ用コインを賭けることもできます。

▼対応ジョブ

戦闘職

カジノ

ミニゲームで遊ぶことが出来る施設です。 ブラッククリスタルをカジノ用のコインに交換して、そのカジノ用コインを使用してミニゲームを行い、結果に応じてカジノ用コインが増減します。カジノ用コインは景品と交換が出来ます。

Last updated